ululea株式会社

塾は東京都、東村山の個別指導 ululea | いつでも自習できる空間

お問い合わせはこちら LINEはこちら

自習

講師の目が行き届いた環境で行う自習

SELF STUDY

限られた授業時間だけではなく、自分自身の力で学ぶ時間を持つことで学力はより安定し、深まっていきます。そして、日々の積み重ねを支えるには、お家の中だけでは難しい場面もあります。誰かの目がある空間で、静かに机に向かうことで集中力が高まり、自分との向き合い方も変わっていきます。そのため、授業の前後などの自習時間を利用し、自主的に学ぶ姿勢を育てるための声かけや環境の工夫を東村山で行っております。


勉強の計画の仕方や振り返り方をお伝え

自習を続けるには、学習への向き合い方を自分の中で整理することが必要です。ただ時間を費やすのではなく、限られた時間に何をどこまで取り組むかを意識するだけで、効率も成果も大きく変わっていきます。その視点を生徒様自身が身につけられるよう、塾として計画の立て方や振り返りの仕方についても日常的に話をしています。どの教材にどれだけ時間をかけたか、どこでつまずいたか、何があと一歩だったのか、そういった小さな情報を蓄積することで、生徒様の学び方が見えていくように東村山にてサポートいたします。

集中できる環境で好きなだけ学習

勉強に集中できる時間を持ちたいと思っても、自宅では誘惑や雑音に気が散ってしまうことがあります。そんなとき、授業のある日だけでも別の場所で机に向かえるという選択肢があると、気持ちの切り替えにもつながります。特に、試験前や提出物の期限が近づく時期には、そのような時間を有効に使おうとする意識が自然と芽生えます。また、講師がそばにいることで、「あと少し頑張ってみよう」という気持ちが生まれやすいのも特徴です。塾の空気感や関係性のなかで、自分なりの自習時間を見つけていただける環境を東村山で整えております。

ブログ

自習に関する記事

    対象の記事はございません

塾概要

CRAM SCHOOL

個別指導 ululea

電話番号
所在地
〒189-0012
東京都東村山市萩山町4丁目1−10 1階
営業時間
14:00~22:00
定休日
日曜日
設備・特徴
・1コマ8名定員
・Wi-Fiあり
・自習利用常時可能
電車で通学の場合
・久留米川南口から徒歩5分
・八坂駅から徒歩10分
自転車での通学の場合
・塾の前に駐輪場あり

「自習したい」と思う生徒様をサポート

誰かに指示されるのではなく、自ら学びの時間をつくることは、努力の土台をつくる行動そのものです。その積み重ねによって自信や達成感が生まれ、学びが日常の一部として定着していきます。塾としてもその姿勢を尊重し、見守る姿勢を大切にしています。そして、質問があるときにはその場で応じ、学習の方向がぶれそうなときにはさりげなく整えてまいります。また、自習とは自分と向き合う力を養う時間でもあります。その価値を引き出せるよう、生徒様が自ら学ぶ姿を東村山で支えていきます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。